自己紹介
男
1996年から11年在住した米国シリコンバレーを後にして、2006年9月から北海道に移住。 パートナー2人と共に新しい生活を始める。 生まれて初めての北海道。 期待いっぱいで突進だ。 カテゴリ
日記 インフラ IT 居酒屋Ted 在外日本人ネットワーク 食 記憶 景気 本 言葉 日本 海 旅路 居酒屋Shu&Ted パートナー 出張 一人暮らし 家族 夢 体調 マイペース 時事 日本における犬の検疫制度 北海道移住 食材 以前の記事
2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 室内で「そそう」することは無く、ナンバー・ワン、ナンバー・ツーは散歩のときにしてくれます。 朝食前と夕食後の散歩でナンバー・ツーです。 昨日はサンノゼ市のアニマルケア・センター外で、昼過ぎ頃しちゃったみたいですが(笑) とは言え、まだ一才なのと日本語環境に慣れていないことから、お座りや待てなどこれからです。 食欲は旺盛です。 体重19ポンド(約8.6kg)の小型犬なので食べ過ぎに注意です。 朝晩二回の食事は、栄養バランスの取れたドッグフードとライス少々に、薄く薄く味付けしたスープ系かミルクを混ぜて食べてもらっています。 いずれも「ペロリ」と食べちゃいます。 ママとおとーちゃん(何故かパパではない!)が枝豆などつまみに一杯やっていると、うるうるの目で見つめられ、喉の奥からか細い声で「くぅーん」とやられた日には。。。 しょっぱくない枝豆をついつい食べさせちゃいますね。(笑) とても好きみたいです。 今日は枝豆をたくさん買ってきました。 今夜はAliceちゃんたちと夕食なので、約3時間ほどお留守番をしてもらいます。 最初は普段のように部屋の中で自由にしてもらおうかとも思ったのですが、今朝手の届かないところに置いてあったはずの煙草の箱をジャンプして銜え、あわや煙草を食べちゃいそうになったり、電源ケーブルなどが気になるので慣れるまでは箱に入ってもらうことにしました。 ペットショップで小型犬用のケージを買いました。 ちょっと窮屈だけど、ごめんな。 ■
[PR]
by tedtoyama
| 2005-10-13 08:56
| パートナー
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||